【無料じゃないなら】格安SIM乗り換え【さようなら】
2016年に30坪の土地に家を建てました。
父ちゃん(38)
坂田(36)
長男(16)←寮生活なう
長女(14)
次男(8)
2020年8月に生後3ヶ月の保護猫を譲渡\(^o^)/
気が強くてツン9割デレ1割
(=^x^=)
さよなら楽天モバイル
もうね…1G無料じゃないならいいかなって。
ちょいちょい電波入らない箇所もあるし、遅いのはまぁいいんだけど
って事で10月末に乗り換えるかなーっと思ってたら11月になってたという…
私のだけ先に10月末に乗り換えました。
・速さ求めてない(そこそこでよき
・そんな使わない
・通話しない
今、週2でテレワーク(家はWi-Fi)で徐々に移行し
3月からは完全テレワーク
もっと使わなくなる\(^o^)/
下手したら土日だけ…
めーーーっちゃ検討した結果…
y.u mobileにしました
ヤマダ電機とU-NEXTとの合弁会社ですね。
坂田家のサブスクは
Huluと楽天マガジン
動画見たいし、雑誌も読みたい
シングル(5G 1070円)×2かシェアプラン(最大30G+U-NEXT 4170円)かまだ迷ってる
とりあえず今はシングル×2で、長女が高校生になったらシェアでもいいかな
今後は給料も減るしもっと締めれるとこは締めないとな
通信費ミニマム!服ミニマム!この2つは自分の中では優先度低いので
ここ頑張る
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません