中学校入学で準備したもの
|
リュックサック!これはね大きくておk!
ママ友から40Lと言われて「でっかっ笑」って笑っていたけどマジで本当にそんくらいいる
主に水筒・バッシュ・部活用ウインドブレーカー上下・ジャージ・タオル…
入れるものはいっぱいあるんだ。
昔サブバッグと呼ばれていたものは指定カバンになり、プラスでリュックを背負っていく形
次は通学靴
メーカー指定はなく、ひたすら白ってだけ
|
うちの長男…幅広なんですよね。。
これが1番しっくりしました。
|
靴紐はこれにしてます。
結ばなくていいので、長女の通学靴・ランニングシューズも使ってます。
陸上の子たちも使ってる子が多いですよ( ^ω^ )
ちなみにバッシュは
|
ゲルフープ のワイド一択です_φ(・_・
部でベースは白と決まっていて、ラインもほとんど目立たないやつをものをチョイス。
春に1足
秋にサイズアウトで1足…27.0です…
その他文房具は
コクヨ ペンケース ネオクリッツフラット
ジェットストリーム 多色ボールペン 0.5mm
ジェットストリーム替芯(多色・多機能ボールペン用) 0.5mm
黒→緑にカスタマイズ
文房具は買いに行くのが面倒臭いので半年に1回ロハコでまとめ買いしてます。
コンパスと定規セットは家に予備いる絶対。
あとは
靴下ももちろん白無地!!
\(^o^)/無難ーーーー!
1年生で目立っていいことないので地味ーに地味ーに